ここまで私の企画にお付き合いいただきましてありがとうございました。
たくさんの方よりいろいろな感想を頂き、本当に嬉しいです!
ほんの少しですが、皆様よりいただいた感想を掲載させて頂きます。
動画を見た感想 正直、まだ辞めたいと思っていなかったので、この動画を見る必要がないと思っていました。しかし、拝見したら、見てよかったと思います。 現在、1記事目を作成していますが、初めて聞くキーワードだったので、自分の中の解釈がなかなか出来ず、切迫詰まった状態でした。 記事作成のため、何とか自分の中で納得いく解釈が出来たのが今日でした。 参考にしたホームページをみると、作者は上手く表現していて、実際に自分自身がアウトプットすると、なんだこれ!って思う内容となり、落ち込んだり焦ったりを繰り返しています。 マニュアルがあるのに何でできないんた!って叫んでしまいそうでした。 初めての事だけど、できない自分が悲しくなり悲観しています。 しかし、努力しないと報われないのは、承知の上でしたが、動画を見て、あっ!そうだった!と気がつく事ができました。 進めるスピードは、皆さんより遅いですが、地道にコツコツと提出期限を守り進めていく事をここに誓います。ここでライティングをマスターした後は、ライティング募集に応募して地道にお仕事をしたいです。 また、自分が運用しているブログが犬ブログですが、人気ブログへ成長させたいです。 ブログは、一緒に暮らしているトイプードルのブログですが、可愛さのアピールとお勧め商品の紹介、スポンサーをつけて運用したいです。 こちらはアメーバブログを利用していますので公式ブログの登録をされたいです。 |
ここまで企画に参加してみた感想: 単刀直入に申し上げますと、とても大変で、何度も挫けました。そんな時にとにかく記事を完成させることができたのは2つのことが大きかったです。一つ目は、20記事達成する頃には、この大変さ=未熟さが、少しでもスラスラ書ける=ライティングスキルの習得に変わっていると信じていたからです。もう一つは、ベーやんさんの企画でアピールされていた、楽しく企画に参加できること、手厚いフィードバックがあり、やりがいを感じれることなどのまだ体験していない期待できる要素です。それがあるから、1記事目をなんとか形にすることができました。動画の感想: 挫折は誰にでもあって、ベーやんさんのたくさんの苦労を知りました。 何事も継続していれば良いことがあると信じて頑張りたいです。 絶対継続しなきゃ!と自分の首を締めるうより、継続していつか花咲けばいいや〜という表現でアドバイスされていたのがとても印象的でした。私自身の性格上、こんつめ過ぎてしまうところがあるため、そのようなアドバイスはとても心に響きました。 他人と比べるのではなく、自分が目標としていることができたかできなかったかも大切にしたいです。そもそもこの企画に参加したのは自分の成長のためであることを忘れずに、周りの人のことはリスペクトし、参考にさせていただく、といった形で進めたいです。 「新しいことにぶつかっても基本を見に蹴ていたので全てを理解することができた。」 「一度でも諦めてしまうと、それが癖になる。」 という言葉を紹介されていましたが、おっしゃる通りでぐうの音も出ません。 日本で暮らす以上、読み書きは誰にでも必要なスキルだと思うので、それを磨くことに無駄は一つもないと思っています。 今日からできる継続方法(目標を設定し、細かい目標日程なども決める。印刷して部屋の見える所に貼って昆布する。目標を達成した時をイメージする、20記事達成は凄いこと。)もしっかり取り組んでいこうと思います。この企画でライティングをマスターした後に考えている方向性: 私はwebデザインを独学で始めていました。またwebマーケティングも少し勉強し始めています。例えば企業からの依頼で、商品の宣伝をする場合、広告画像→クッションページ→公式販売ランディングページという流れで、ユーザーは着陸に向かいます。広告画像のキャッチコピーにも今回のスキルは応用できますし、クッションページでは、ユーザーにいきなり商品をセールスするのではなく、記事としてやんわり商品の必要性を訴えます。そのクッションページこそ今回のブログライティングスキルがダイレクトに活かされます。また公式販売ランディングページでも、ユーザーの深層心理に沿って、購買意欲を掻き立てるような構成にするため、ここでもスキルが生かされると考えています。 方向性としては現段階では、webデザインの分野にスキルを還元し、ユーザーファーストのデザイナーとして新たな成長を遂げたいと考えております。 |
私も一企業の社会人ですが、収入を増やしたいという気持ちと定年後の仕事について考えた結果、ライティングであっなりネット上での仕事が有力ではないかと思います。
また、文章力は劣る部分が多いと思いますので、一から学ぶ姿勢を持って取り組みたいと思います。
多くを学び成長できればいいかなと思っています。
そして、メンタリストDAIGOさんの著作本も機会があれば読みたいと思いました。
1回目ということで、とても緊張して視聴しました。 ライティング初心者の私についていける内容かどうか心配していましたが、ライティングの学習に沢山自己投資してきたべーやんさんの「成長できる」という言葉に信頼感が持てました。これまでべーやんさんの学んだことのいいとこ取りですね。そちらにもWINを持っていただけるように、頑張って成長しなくてはと思いました。ただただ文書を書いていくよりも、目的とスキルアップを意識してして取り組む方が、成長するということに納得しました。 また、私もDAIGOに興味を持って本を読んだり動画を視聴したりしているので、親近感が湧きました。 3回のうちの1回なので、もっと細かい技術的なこともあるかと予想していましたが、企画の考え方がよく伝わりました。動画で学べたこと ・これからの時代の行き方は、個人で立つスキルが必要だということ。 ・個人のスキルとして、ライティングスキルは極めて重要だということ。 ・ライティングには心理学も関わるということ。人をひきつける文章を書くため。 ・ライティングは孤独な作業かと思っていたが、仲間を意識してして、人の良いところを 自分の変容に生かすことで、より速いスキルアップに繋がるということ。 ・ライティングに必要な技術 パソコンスキル、検索能力、人を惹きつける文書術、人を動かす文書構成力これからどのように動いていきたいと思ったか 初心者の私にとって、いきなり20記事作成という量は少し不安材料です。 しかし、短期間であることと、楽しそうな企画であることから、必死に取り組んで自分の糧にしたいと思いました。 |
このように、「日々みなさまより寄せられるライティングがうまくなりたい!」と、
いう気持ちに対して、まずはモニター体験を通して、企画の内容、ライティングのポイント、
さらにはくじけないマインド作りと、励んでまいりました。
おかげさまでこの企画に参加して頂くころには、
皆様のライティングレベルは、
何も知らなくてモニターに参加して頂いた方でも、
ある程度は理解して頂けたと感じています。
ここまでお付き合い頂き、本当にありがとうございました。
これからも勉強を続けてください
いくらブログ記事の基礎が身についたからといっても、
まだまだライティング力は不足していますし、
知識に関しても、断然不足しています。
確かに、ライティングマニュアルは必要です。
ライティングの「型」を覚えれるわけですから。
しかし、ご理解いただきたいのが、
たとえ企画に参加して添削指導を受けたとしても、
本人に向上心がなければ、何も成長できないということです。
日本経済の破綻は秒読み段階
昨今、日本経済は破綻の一途をたどっていると僕自身はひしひしと感じています。
日本の抱える借金総額にしてもそう、
雇用問題にしてもそう、
日本はさらにデフレ化が進み、
定年までの安定した雇用は見事に破壊されました。
そんな日本経済に対して、
見て見ぬふりを決め込む人もいるし、
結局大丈夫だからとわけのわからないことをいう人、
みんなが入れる政党だけに投票していれば大丈夫という人もいます。
高齢化問題に関しても、
日本の人口割合は2050年には、
3人に1人以上が高齢者になると推移しています。
引用元:総務省ホームページより
そんな状況にある中で、
自分たちの子供や孫たちに、
「日本は大丈夫だから!」と、
言えますか?
日本人1人1人が知識を身に付けるべき
僕が小学校に習った童話で、
「アリとキリギリス」という本があります。
皆さんご存知かと思いますが、
働きアリは毎日毎日一生懸命に働いて、
せっせと冬に備えて貯蓄(貯金)しています。
一方、キリギリスは、
毎日働かずに遊びまくって、
結局冬がきて野垂れ死にしそうになる物語。
こうやって、日本国民は知らない間に奴隷教育を受けてきています。
「一生懸命働けば、何とかなるさ」
「貯金さえしていれば、何とかなるさ」
「年金さえ払っていれば、何とかなるさ」
税金さえ払えば、何とかなるさって、教えてきた日本の教育制度ですが、
日本政府が最近発表した老後資金3000万円問題ご存知ですよね?
「老後に必要な資金は、年金以外で3000万円必要」ってやつ。
今のデフレ社会で、いくら働いても給料が上がらずに、
税金だけが増えていって、結局昇給したと思っても、
総手取りは下がっている現実。
さらに、40~50代にかけては、
リストラに怯えながら過ごす毎日。
最近僕の会社は、「新型コロナ」の影響で、
公然とリストラされる人を見てきました。
こんな状況の中、老後までに3000万円って、どうやって貯めるの?
今や日本政府に頼る時代は終わったと思いませんか?
だから、僕は少しでも、
この企画に参加してもらった人には、
いろんな知識を身に付けてほしいと願っています。
企画参加の上でのお願い
前置きが長くなりましたが、
私自身この企画参加に応募して頂いた方全員に、
参加して頂きたいという想いは変わりません。
さらに企画参加者には勉強をしてほしいという想いも変わりません。
ただ、企画を運営する中で生じる経費に関して、
少しだけご協力をお願いします。
それは「オーディオブック」というサービスに、
入会していただくことです。
1か月の無料期間がついているので、
試してみて合わない場合は、
いつでも解約してもらってもかまいません。
どこにいても勝手に勉強できるオーディオブック
私が自信を持って紹介したいのが、
オーディオブック
です。
知っている人もいるかも知れませんが、
これはスマートフォンを持ち歩いている人なら、
どこでも「耳で読書」ができます。
実際に僕も、
仕事に向かう最中や、
どこかに移動する最中に利用しています。
通勤電車の中、
家で家事をしている最中、
車で移動している最中、
声優が本を読み上げてくれるので、
聞いてるだけで読書ができます。
おススメなのが、
月額500円の「聞き放題プラン」です。
いろんな本があるのですが、
聞き放題でもかなりの本がそろっています。
心理学の本、
マインドを鍛える本、
セールスライティングの本、
ライティングに関する本など、
なんでもあります。
これで、知識を身に付ける癖を覚えませんか?
もちろん、加入しなければ企画参加させないとか、
そういうことはありません。
希望者のみ入会してもらえればと思います。
コメント